top of page


CAD/CAMの秘訣ここにあり。
皆さん、CAD/CAMの歯科技工の「成功のコツ」のようなものがもしあるとするならば、それを知りたくはありませんか? 実用的な卓上型の歯科用CAD/CAMの普及で日本の歯科技工所は大きく変わりました。これまで何でもかんでも一から手を動かして作らなければならなかったのが、CAD...
8月10日


新社屋へ
本社の移転作業 6月5日から6日にかけて、スワデンタルは本社・相模原営業所、CAD/CAMセンターの移転作業を行っています。 同じ相模原市内、緑区西橋本の新社屋 新社屋の場所は、 相模原市緑区西橋本1-22-5 になります。...
6月5日


あなたは「歯の解剖学」派?それとも「日本人永久歯解剖学」派?Photography of Natural Teeth
歯の解剖学が歯科技工士の根本であるという事は、デジタル化が進んだ今も変わりがありません。 いえ、むしろ現在こそ、その重要さが増してきています。 私が学生だった頃の解剖学の教科書は、藤田恒太郎の「歯の解剖学」でした。この本は歯の形をことごとく記述して言語化してあるという点で、...
2024年2月16日
bottom of page